2011.11.14
お楽しみとツリー☆
こんばんは^^
どんどん寒くなってきている東北です
木枯らしが吹いて、もうすぐ雪が降る気がしています。
さて、そんな中、日曜の午後から、7歳児と二人・・・・
あるところへいってきました。

紅葉が真っ盛りで、とても趣のある風景でした。 ここは平泉から少し離れていますが、
藤原とゆかりのある、奥州藤原の里。
近くにあるけど、なかなかいかない場所でしたが、ここで、キルトのサークルの展示が
あると聞いたので、私はそれをみながら、7歳児は、初めての場所にわくわくで^^
いい気分転換になりました。
ここは、山ひとつ、散策できるようになっていて、よくNHKの大河ドラマのロケ地と
して使われています。この日は、平清盛 の、ロケで松山ケンイチさんらが
いらっしゃったらしいです。 ここは、知り合いもたくさん勤めているので、よくエキストラを
したり、一緒に飲んだりしたというお話をきくのですが、本当にロケをしているんだ~~
と、しばし感慨にふけって・・・いる間もなく、スタンプラリーをやるといって聞かない
7歳児に引きずられるように・・・あるきだしました。
最後にたどりついた、資料館の中には、

たくさんの、芸能人の方のサインと、黄金の茶室・・・
なんだか、私にとっては、パワースポットだわ^^と満足して帰ってきました。

そうそう、逃走中 のロケにも使われていたらしく、
こんな田舎町に←失礼^^ 地元なもので・・・・
すごい芸能人の方たちがきていたのだわ~~と改めてまた来よう!! とおもったのでした。
みなさんも、平泉に来たら、少し足を延ばして来てみてくださいね。
スタンプラリーも無事終わり、いろんな景品をいただいて、満足した、7歳児。
らせん階段を上って、キルトの展示を見に行ったのですが、7歳児が高所恐怖症だと、発見!!
なかなか、おりてきませんでした^^
さて、ツリーを作ってみましたよ。
星の形を作り重ねていったものなのですが、玄関にちょうどいい大きさです。

一応、試作もかねているので、もう一つぐらい作ろうかと思っています。

今度は違う形にしてみようと思っています。

どんどん寒くなってきている東北です

木枯らしが吹いて、もうすぐ雪が降る気がしています。
さて、そんな中、日曜の午後から、7歳児と二人・・・・
あるところへいってきました。

紅葉が真っ盛りで、とても趣のある風景でした。 ここは平泉から少し離れていますが、
藤原とゆかりのある、奥州藤原の里。
近くにあるけど、なかなかいかない場所でしたが、ここで、キルトのサークルの展示が
あると聞いたので、私はそれをみながら、7歳児は、初めての場所にわくわくで^^
いい気分転換になりました。
ここは、山ひとつ、散策できるようになっていて、よくNHKの大河ドラマのロケ地と
して使われています。この日は、平清盛 の、ロケで松山ケンイチさんらが
いらっしゃったらしいです。 ここは、知り合いもたくさん勤めているので、よくエキストラを
したり、一緒に飲んだりしたというお話をきくのですが、本当にロケをしているんだ~~
と、しばし感慨にふけって・・・いる間もなく、スタンプラリーをやるといって聞かない
7歳児に引きずられるように・・・あるきだしました。

最後にたどりついた、資料館の中には、


たくさんの、芸能人の方のサインと、黄金の茶室・・・

なんだか、私にとっては、パワースポットだわ^^と満足して帰ってきました。

そうそう、逃走中 のロケにも使われていたらしく、
こんな田舎町に←失礼^^ 地元なもので・・・・
すごい芸能人の方たちがきていたのだわ~~と改めてまた来よう!! とおもったのでした。
みなさんも、平泉に来たら、少し足を延ばして来てみてくださいね。
スタンプラリーも無事終わり、いろんな景品をいただいて、満足した、7歳児。
らせん階段を上って、キルトの展示を見に行ったのですが、7歳児が高所恐怖症だと、発見!!
なかなか、おりてきませんでした^^
さて、ツリーを作ってみましたよ。
星の形を作り重ねていったものなのですが、玄関にちょうどいい大きさです。


一応、試作もかねているので、もう一つぐらい作ろうかと思っています。

今度は違う形にしてみようと思っています。


スポンサーサイト
theme : ハンドメイド作品や購入布について
genre : 趣味・実用

まだ行った事がないです。
こんばんは。
綺麗な紅葉と楽しそうな~プチ旅行。
7歳児君も楽しめたみたいで
よかったです~♪
藤原の里はまだ行った事がないのですよ~。
一時、夫婦して道の駅にはまって
東北あちこち行ってたのですが、震災後
なかなか東北に行かなくなってしまったので
これじゃダメだ~と やっぱり私も東北の旅
もっとしたいって思いました。
クリスマスツリー
可愛い~~
お星様を重ねるの?
わ~~~なんて可愛いアイディアなんだろうって
私も作ってみたくなりました。
ピンク~~なお星様なツリーがいいかなぁ
なんて すでに妄想してます~。
綺麗な紅葉と楽しそうな~プチ旅行。
7歳児君も楽しめたみたいで
よかったです~♪
藤原の里はまだ行った事がないのですよ~。
一時、夫婦して道の駅にはまって
東北あちこち行ってたのですが、震災後
なかなか東北に行かなくなってしまったので
これじゃダメだ~と やっぱり私も東北の旅
もっとしたいって思いました。
クリスマスツリー
可愛い~~
お星様を重ねるの?
わ~~~なんて可愛いアイディアなんだろうって
私も作ってみたくなりました。
ピンク~~なお星様なツリーがいいかなぁ
なんて すでに妄想してます~。
No title
ハムビーンズさんへ
うわ~~~~!!!クリスマスツリーかわいい。
クリスマス大好きなんで こういうのに 弱いです・・・・(笑)
私もクリスマスタペを 作っています。
刺繍が、失敗して、大変なことに。
実寸・・・・ってなんぼやねん???(なぜ 大阪弁?)
あぁ・・・・今度は気を付けよう。
寒くなりましたね。お気をつけて!風邪ひかないようにね。
うわ~~~~!!!クリスマスツリーかわいい。
クリスマス大好きなんで こういうのに 弱いです・・・・(笑)
私もクリスマスタペを 作っています。
刺繍が、失敗して、大変なことに。
実寸・・・・ってなんぼやねん???(なぜ 大阪弁?)
あぁ・・・・今度は気を付けよう。
寒くなりましたね。お気をつけて!風邪ひかないようにね。
No title
こんにちわ♪
藤原の里もしっかり秋の風情ですね。子供たちが小さい頃行ったな~
懐かしいです。
ここは今でもいろいろな番組のロケに使われているのですね。
クリスマスツリーかわいいですね。玄関飾れるくらいの大きさは丁度いいですね~もう一つどんな風になるのでしょうね。
藤原の里もしっかり秋の風情ですね。子供たちが小さい頃行ったな~
懐かしいです。
ここは今でもいろいろな番組のロケに使われているのですね。
クリスマスツリーかわいいですね。玄関飾れるくらいの大きさは丁度いいですね~もう一つどんな風になるのでしょうね。
wakabaさんへ
こんばんは^^
さむいですね~~。我が家もやっとファンヒーターが
出ました。あったかい。
藤原の里は、ホントに山ひとつなので、暖かい時期が
おすすめです。 私も、10年以上いっていないのですが、
いろんなイベントもやっているようで、結構楽しめました。
平泉は、いまとても込み合って、ゆっくり見れないらしいです^^
かえって、こちらから見るとゆっくりできるかもしれませんね。
ツリーは、誰も作らないだろう・・とおもったら、見た途端
つくる~~といわれ生地が用意できるか、少し、心配です。
ピンク・・・今年はやっていますよね^^ 私もそれいいと
思いま~す。
さむいですね~~。我が家もやっとファンヒーターが
出ました。あったかい。
藤原の里は、ホントに山ひとつなので、暖かい時期が
おすすめです。 私も、10年以上いっていないのですが、
いろんなイベントもやっているようで、結構楽しめました。
平泉は、いまとても込み合って、ゆっくり見れないらしいです^^
かえって、こちらから見るとゆっくりできるかもしれませんね。
ツリーは、誰も作らないだろう・・とおもったら、見た途端
つくる~~といわれ生地が用意できるか、少し、心配です。
ピンク・・・今年はやっていますよね^^ 私もそれいいと
思いま~す。
どんころさんへ
こんばんは^^
クリスマスは周りもキラキラしてイベントな感じがいいですよね。
ちょこっと作る小物はとてもたのしいです。
もう一つ、かわいいのを?作ってみましたから
みてくださいね。
どんころさんのタペは、あの素敵な刺繍のかな?
ちゃんと仕上がると思うので、楽しんで作ってくださいね^^
失敗はもしかしたら成功ってこともあるので・・・
あきらめないで、最後まで作ってみてね♪
ヒーターをだしたので、あったかくなりましたよ^^
これからもっと寒いんですけどね・・・ありがとうございます。
クリスマスは周りもキラキラしてイベントな感じがいいですよね。
ちょこっと作る小物はとてもたのしいです。
もう一つ、かわいいのを?作ってみましたから
みてくださいね。
どんころさんのタペは、あの素敵な刺繍のかな?
ちゃんと仕上がると思うので、楽しんで作ってくださいね^^
失敗はもしかしたら成功ってこともあるので・・・
あきらめないで、最後まで作ってみてね♪
ヒーターをだしたので、あったかくなりましたよ^^
これからもっと寒いんですけどね・・・ありがとうございます。
blueroseさんへ
こんばんは^^
あら~~ここ・・いらしていたのね|~~
ほぼ山ですわよ^^
ありがとうございます。ただ、ロケをするのは恰好の場所だって
思います。
私の実家の近くに、東京から越してきたご夫妻がいらっしゃる
のですが、天国だっていっています。価値観ってさまざまですね。
でも、疲れると、やはりここに生まれてよかったと思います。
自然はそこにあるだけで、癒しですよね。
わたしは、山形をゆっくり観光してみたいです。
ツリーもう一つできましたので、あとで、見てみてくださいね♪
あら~~ここ・・いらしていたのね|~~
ほぼ山ですわよ^^
ありがとうございます。ただ、ロケをするのは恰好の場所だって
思います。
私の実家の近くに、東京から越してきたご夫妻がいらっしゃる
のですが、天国だっていっています。価値観ってさまざまですね。
でも、疲れると、やはりここに生まれてよかったと思います。
自然はそこにあるだけで、癒しですよね。
わたしは、山形をゆっくり観光してみたいです。
ツリーもう一つできましたので、あとで、見てみてくださいね♪